にんじん、干ししいたけ、こんにゃくの白和え
彩りのよい野菜をたっぷりと入れて。小鉢や箸休めに!

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
和え物・マリネ・冷菜 |
業態 |
学校・事業所給食 居酒屋 弁当・惣菜・仕出し 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
にんじん、干ししいたけ、こんにゃくの白和え
A | にんじん(3cm短冊切り) | 120g |
---|---|---|
干ししいたけ(もどす・薄切り) | 3枚 | |
こんにゃく(3cm短冊切り・3分ゆでる) | 100g | |
みつば(サッとゆでる・3cm切り) | 50g | |
木綿豆腐(1/8切り・ゆでる) | 300g | |
B | 水 | 200ml |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋 | 3g | |
C | しょうゆ | 5ml |
みりん | 5ml | |
D | 西京みそ | 25g |
砂糖 | 12g | |
練り白ごま | 10g | |
「瀬戸のほんじお®」さらさらタイプ1kg袋 | 1g |
作り方
【1】
鍋にB、Aの具材を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、5分煮る。
【2】
Cを加えて、さらに5分煮、汁につけたまま冷ます。
【3】
あえ衣を作る。ボウルにDを入れてよく混ぜ合わせる。さらに豆腐を裏ごしして少しずつ加えて混ぜ合わせる。
【4】
(2)をザルに上げて汁気を充分にきり、みつばとともに(3)のあえ衣であえる。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
121kcal | 7.5g | 5.5g | 12.9g | 116mg | 1.9mg | 243µg | 0.4mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.12mg | 0.12mg | 4mg | 0mg | 4.2g | 1.2g | 42g |