夏野菜のチーズ焼き
夏野菜をこんがり香ばしく焼き上げて。パンやワインにも!

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
夏(6~8月) |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
居酒屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
夏野菜のチーズ焼き
なす(1cm輪切り) | 150g | |
---|---|---|
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1.3g | |
トマト(1cm幅半月切り) | 300g | |
かぼちゃ | 200g | |
合いびき肉 | 200g | |
A | 玉ねぎのみじん切り | 100g |
にんにくのみじん切り | 10g | |
ホールトマト缶 | 200g | |
「味の素KKコンソメ」1kg箱 | 5g | |
粗びき黒こしょう | 少々 | |
ピザ用チーズ | 80g | |
オリーブオイル | 24g |
作り方
【1】
なすは塩をまぶす。かぼちゃはラップで包み電子レンジ(600W)で4分加熱し、ヨコ半分にしてタテ8mm幅に切る。
【2】
フライパンにオリーブオイル半量を熱し、なすを焼き、取り出す。トマトを入れ、軽く焼いて取り出す。
【3】
フライパンを拭き、残りのオリーブオイルを熱し、Aを炒め、ひき肉を加えてさらに炒める。
【4】
ホールトマトをつぶし入れ、「コンソメ」を加えて中火で5~6分、水分がほとんどなくなるまで煮詰める。
【5】
耐熱の器にトマト・かぼちゃ・なす・(4)を交互に重ねて入れ、全体にこしょうをふり、チーズをのせ、オーブントースターで焼く。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
322kcal | 17.1g | 20.1g | 20.4g | 168mg | 1.7mg | 280µg | 4.6mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.29mg | 0.28mg | 39mg | 54mg | 4.3g | 1.3g | 229g |