出し巻き卵
だしをたっぷりと含ませた卵焼きは薄味で上品に仕上げて

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
学校・事業所給食 居酒屋 弁当・惣菜・仕出し 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
出し巻き卵
卵 | 8個 | |
---|---|---|
A | 水 | 100ml |
みりん | 10ml | |
うす口しょうゆ | 3ml | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 2.5g | |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋 | 1g | |
サラダ油 | 適量 | |
B | 大根おろし | 適量 |
しょうゆ | 少々 |
作り方
【1】
ボウルに卵を溶きほぐし、Aで味つけし、卵液を作る。
【2】
卵焼き鍋を熱して多めの油をなじませ、余分な油をきる。
(1)を広げて流し、表面が半熟程度に火が通ったら、向こう側から手前に巻き込む。
【3】
再び鍋に油を敷き、(2)を向こう側に移動させ、再び卵液を流し込み、最初に巻いた卵に巻きつける。
2~3回繰り返して焼き、巻きすの上にとり、熱いうちに形を整える。
【4】
器に切り分けて盛り、Bの染めおろしを添える。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
169kcal | 12.8g | 12.0g | 2.2g | 51mg | 1.6mg | 217µg | 1.5mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.06mg | 0.38mg | 0mg | 382mg | 0.2g | 1.3g | 4g |