チンゲン菜のワンタンスープ
チンゲン菜のシャキシャキ感が楽しいワンタンをコクのあるスープに浮かべて
ジャンル | 中華料理 |
---|---|
季節 |
冬(12~2月) 通年 |
カテゴリ |
汁物・スープ |
業態 |
学校・事業所給食 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
チンゲン菜のワンタンスープ
チンゲン菜(塩ゆで・みじん切り) | 180g | |
---|---|---|
豚ひき肉 | 30g | |
ワンタンの皮 | 12枚 | |
湯 | 15ml | |
「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 9g | |
A | 紹興酒 | 5ml |
「Cook Do®」オイスターソース1Lボトル | 3g | |
こしょう | 少々 | |
水 | 900ml | |
B | しょうゆ | 12ml |
ごま油 | 少々 | |
あさつき(小口切り) | 少々 |
作り方
【1】
ボウルに湯、「丸鶏がらスープ」1.5gを入れて混ぜ、Aを加えてさらに混ぜる。
【2】
ボウルにひき肉、(1)を入れて手でよく練り混ぜる。
水気をしぼったチンゲン菜を加え、さらによく混ぜてタネを作る。
【3】
ワンタンの皮の真ん中に、(2)を等分にのせて包み、たっぷりの熱湯で3分ほどゆで、ザルに上げる。
【4】
鍋に水、「丸鶏がらスープ」7.5g、Bを入れて中火で煮立て、(3)を加えてひと煮する。器に盛ってあさつきを散らす。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120kcal | 6.2g | 3.0g | 17.1g | 81mg | 1.2mg | 131µg | 0.6mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.13mg | 0.11mg | 19mg | 11mg | 0.9g | 3.6g | 77g |