お店で人気

ビール、焼き鳥そして士幌ポテト。
家族連れにも大人気。

「まず生ビール、お目当ての焼き鳥、それと・・・
ここのポテサラおいしいよ!」
サラリーマンにも、家族連れにも人気の、こちらの焼き鳥店では、メインの鶏料理だけでなく、サイドメニューの魅力も人気の秘密のようです。
「北海道産」の「士幌ポテト」は、名前は出さずともお客様の舌には伝わっている様子。
焼き鳥に集中するために、サイドメニューの品揃えとオペレーションは極限まで研ぎ澄まされてきました。
どこでも人気のポテトサラダ、それを「うちの基準」で出したい。
以前より「士幌ポテト」が上質なことは、知っていましたとのこと。
ただ、食べて判った、ごろっとした手造り感と、使い切りタイプの500gによる鮮度維持で、「よし、いける!」となりました。
卵との組み合わせは、お客様満足と売価バランスを考え抜いた結果。
お店(お客様)の気持ちになって、独自の、お値打ちの一品を生み出せるのが「士幌ポテト」のサラダです。
士幌ポテトはじゃがいものおいしさで勝負できます。

焼きたてパンの香ばしい香り。
そのパンにぴったりの食材を探し「よし、いける!」となったら迷わず採用。
「士幌ポテト」のサラダを使ったメニューが大人気です。
たとえばバルサミコ酢を混ぜたコーンビーフと「士幌ポテト」のサンドイッチ。ちょっと酸味を利かせるとポテトの味がグンと引き立つとのこと。
そしてタラモサラダもイチオシ。
そのままパンに絞って焼くだけ、飛ぶように売れていきます。
「私はドレッシングの味より食材そのものの味が好き。
いろんなポテトサラダを食べ比べて、これがいちばんじゃがいもの自然な味が出ていると思いました。
手を加えなくても、とにかくもう、そのままでおいしいんです!」と太鼓判。
お店は今日も外まで行列です。