焼きなす汁ビーフン
やさしい味わいのスープはにんにくと赤唐がらしがアクセントに
ジャンル | エスニック料理 |
---|---|
季節 |
夏(6~8月) |
カテゴリ |
ラーメン・焼きそば |
業態 |
居酒屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
焼きなす汁ビーフン
なす | 480g | |
---|---|---|
A | 豚しゃぶしゃぶ用肉(サッとゆでる・2cm幅切り) | 150g |
玉ねぎ(薄切り・水さらし) | 30g | |
B | にんにくの薄切り | 16g |
赤唐がらしの輪切り | 2g | |
ごま油 | 24g | |
しょうゆ | 9ml | |
「瀬戸のほんじお®」さらさらタイプ1kg袋 | 1.5g | |
ビーフン(もどす・食べやすく切る) | 200g | |
C | 水 | 1.4リットル |
「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 5g | |
D | しょうゆ | 18ml |
「瀬戸のほんじお®」さらさらタイプ1kg袋 | 5g | |
E | 貝割れ菜(根を切る) | 25g |
小ねぎの小口切り | 少々 | |
レモンのくし形切り | 4切れ |
作り方
【1】
なすは焼き網にのせ、強火で全体を真っ黒に焼き、冷水にとり、皮をむく。冷蔵庫で冷やし、タテに細切りにする。
【2】
ボウルに(1)、Aを入れ、Bを加え混ぜる。
【3】
鍋にCを入れて煮立て、火を弱めてDで調味し、ビーフンを加えて3分煮る。
【4】
器に盛り、(2)をのせ、Eを散らす。別皿にレモンを添える。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
346kcal | 14.0g | 11.6g | 49.6g | 42mg | 1.1mg | 28µg | 0.9mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.39mg | 0.16mg | 15mg | 24mg | 3.9g | 3.3g | 126g |