えびとアスパラの茶碗蒸し
えびとアスパラで彩りよく上品に仕上げた中華風茶碗蒸し

ジャンル | 中華料理 |
---|---|
季節 |
春(3~5月) 通年 |
カテゴリ |
蒸し物 |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
えびとアスパラの茶碗蒸し
グリーンアスパラガス(3~4cm切り) | 160g | |
---|---|---|
むきえび(背ワタを取る) | 120g | |
卵 | 3個 | |
A | 「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 2.5g |
水 | 450ml | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 2.5g | |
こしょう | 少々 |
作り方
【1】
ボウルに卵を割りほぐし、Aで溶きのばして万能こし器でこす。
【2】
たっぷりの熱湯に塩少々(分量外)を入れ、アスパラ、えびを入れてひとゆでし、ザルに上げる。
アスパラの根元の部分少量を5mm幅の輪切りにする。
【3】
器にえび・アスパラを入れて(1)の卵液を等分に注ぐ。
【4】
鍋底にふきんを敷き、(3)の器を入れて熱湯をフライパンの八分目まで注ぎ、フタを少しずらしてのせ、
中火にかける。
【5】
煮立ってきたら、3分ほど蒸し、弱火にして20分ほど、竹串を刺して透き通る汁がでるまで蒸す。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
90kcal | 12.1g | 4.2g | 1.6g | 37mg | 1.0mg | 92µg | 1.5mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.10mg | 0.21mg | 5mg | 194mg | 0.6g | 1.1g | 32g |