いかときゅうりのねぎ塩あえ
ねぎの香りと塩味が効いている、さっぱりとしたいかのあえもの

ジャンル | 中華料理 |
---|---|
季節 |
夏(6~8月) 通年 |
カテゴリ |
和え物・マリネ・冷菜 |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
いかときゅうりのねぎ塩あえ
いか | 200g | |
---|---|---|
A | トマト(ひと口大) | 200g |
きゅうり(乱切り・塩をふる) | 100g | |
B | 「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 5g |
ねぎのみじん切り | 30g | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1g | |
粉ざんしょう | 少々 | |
「味の素® S」1kg袋 | 1g | |
サラダ油 | 24g |
作り方
【1】
いかは足と腹ワタを取り、胴とエンペラは皮をむき、
胴は格子状に切り目を入れ、3cm角に切る。エンペラはひと口大に切り、足は吸盤を切り落とし、2cm長さに切る。
【2】
鍋に水を入れて沸かし、塩少々(分量外)を加え、
(1)をゆで、ザルに上げて水気をきる。
【3】
大きめのボウルにBを入れて混ぜ、 (2)、Aを加えてあえる。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
98kcal | 7.2g | 6.4g | 4.1g | 17mg | 0.2mg | 34µg | 2.0mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.06mg | 0.04mg | 12mg | 88mg | 0.9g | 1.1g | 81g |