豚肉ロースソテー ねぎソース
シンプルなポークソテーに万能ねぎのソースをかけて

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
豚肉ロースソテー ねぎソース
豚ロース肉(ソテー用)(スジ切り) | 400g | |
---|---|---|
A | 「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 2.5g |
こしょう | 少々 | |
小ねぎの小口切り | 200g | |
B | 「味の素KKコンソメ」1kg箱 | 2.5g |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1g | |
こしょう | 少々 | |
じゃがいも(1cm幅輪切り) | 300g | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1g | |
ミニトマト(ヘタを取る) | 180g | |
オリーブオイル | 30g |
作り方
【1】
耐熱容器にじゃがいもを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約6分加熱する。豚肉は両面にAをふる。
【2】
フライパンにオリーブオイル12gを熱し、小ねぎを入れ、弱火でフタをして時々混ぜながら、蒸し炒めにしてやわらかく仕上げ、Bで味を調え、ボウルに移す。
【3】
フライパンを拭き、オリーブオイル12gを熱し、(1)のじゃがいもを弱火でじっくりと焼き目をつけるようにして、中まで火を通す。カリッと焼き上がったら、塩少々で味を調え、取り出す。さらにミニトマトをサッと焼いて、取り出す。
【4】
フライパンをサッと拭き、オリーブオイル6gを熱し、
(1)の豚肉を中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、中まで火が通るように色よく焼く。
【5】
器に盛り、(2)をかけ、(3)を添える。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
387kcal | 22.2g | 27.0g | 19.3g | 63mg | 1.3mg | 137µg | 1.9mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.83mg | 0.27mg | 58mg | 61mg | 8.5g | 1.4g | 94g |