厚焼き卵
だしを効かせた上品な味わいが、口の中でフワッと広がります。

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
学校・事業所給食 居酒屋 弁当・惣菜・仕出し 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
厚焼き卵
卵 | 4個 | |
---|---|---|
大根(おろす・水気をきる) | 180g | |
A | 水 | 45ml |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋 | 1.5g | |
B | 砂糖 | 9g |
酒 | 8ml | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1g | |
サラダ油 | 適量 | |
しょうゆ | 適量 |
作り方
【1】
ボウルに卵を溶きほぐし、よく混ぜ合わせたA、Bを順に加え、よく混ぜる。
【2】
卵焼き器を油を含ませたキッチンペーパーで拭き、中火にかける。
【3】
卵液の1/3量を流し入れて全体に広げ、卵の縁が固まってきたら、向こう側から手前に向かって、菜箸で折りかえすように巻く。手前まで巻いたら向こう側に移し、手前のあいたところを、油を含ませたキッチンペーパーで拭く。
【4】
残りの卵液の1/2量を流し入れて広げる。巻いた卵焼きの下にも卵液を流す。卵の縁が固まってきたら、(2)と同様にして手前に巻く。手前のあいたところを、油を含ませたキッチンペーパーで拭く。残りの卵液を流し入れて同様に焼く。
【5】
巻き終わりを下にして30秒ほど焼き、取り出す。食べやすい大きさに切って器に盛り、大根おろしを添えてしょうゆをかける。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
201kcal | 13.2g | 12.6g | 9.0g | 70mg | 1.7mg | 217µg | 1.6mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.08mg | 0.39mg | 11mg | 382mg | 1.3g | 1.2g | 90g |