カキのボルシチ風
トマトベースのスープにぷっくりとしたカキを浮かべて。

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
冬(12~2月) 秋(9~11月) 通年 |
カテゴリ |
汁物・スープ |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
カキのボルシチ風
かき(むき身)(ふり洗い) | 10個 | |
---|---|---|
A | にんじん(細切り) | 50g |
長いも(角切り) | 100g | |
キャベツ(ザク切り) | 100g | |
かぶ(角切り) | 75g | |
水 | 300ml | |
「味の素KKコンソメ」1kg箱 | 5g | |
B | カットトマト缶 | 50g |
トマトピューレ | 30g | |
かきのゆで汁 | 60ml | |
C | 「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1g |
こしょう | 少々 | |
菜の花(好みで・ゆでる) | 適量 |
作り方
【1】
かきは熱湯にくぐらせ湯通しする。ゆで汁はとっておく。
【2】
鍋に水を入れて沸かし、「コンソメ」を加えてよく溶かす。Aを順に3分おきに加えて煮る。
野菜がやわらかくなったら、B、(1)のかきのゆで汁を加えて3分ほど煮る。
【3】
Cで味を調え、(1)のかきを加えてひと煮立ちさせる。
【4】
器に盛り、好みで菜の花を飾る。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
119kcal | 8.1g | 2.1g | 20.9g | 115mg | 2.3mg | 220µg | 1.9mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.18mg | 0.18mg | 38mg | 29mg | 3.3g | 2.6g | 138g |