ピリ辛タンタンスープ(惣菜向け)
惣菜向けレシピ

ジャンル | 中華料理 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
汁物・スープ |
業態 |
弁当・惣菜・仕出し |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
ピリ辛タンタンスープ(惣菜向け)
<スープ> | ||
---|---|---|
サラダ油 | 8g | |
「Cook Do®」豆板醤1kgボトル | 6g | |
ねぎのみじん切り | 10g | |
ザーサイ(みじん切り) | 10g | |
にんにくのすりおろし | 2g | |
しょうがのすりおろし | 2g | |
合いびき肉 | 100g | |
A | 水 | 800ml |
「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 10g | |
「中華味」顆粒 1kg袋 | 4g | |
練り白ごま | 40g | |
すり白ごま | 25g | |
しょうゆ(濃口) | 10ml | |
砂糖 | 3g | |
「瀬戸のほんじお」1kg袋(使用料調整) | 0g | |
ごま油 | 2g | |
ラー油 | 10g | |
粉ゼラチン | 16g | |
<具材> | ||
B | キャベツ(ザク切り2.5cm大程度) | 240g |
たけのこの水煮(3cm大短冊切り) | 100g | |
にんじん(皮むき)(3cm大短冊切り) | 60g | |
水 | 1000ml | |
「丸鶏がらスープ」1kg袋(水に対して1.5%) | 15g | |
小ねぎの小口切り | 8g | |
糸唐がらし | 適量 |
作り方
【1】
Aの材料を混ぜ合わせておく。
【2】
鍋にサラダ油を入れ、「AMOY豆板醤」1㎏ボトルを入れて炒め、
にんにく、しょうが、ねぎ、ザーサイ、挽肉を入れ炒め合わせる。
【3】
(2)にAを加えひと煮たちさせ、味が薄いようであれば塩で調整し、ゼラチンを加えよく溶かしたら、
火を止めごま油とラー油を加え混ぜ合わせる。
【4】
(3)を冷却する。
【5】
具材の水を沸騰させ、「丸鶏ガラスープ」1㎏袋を加え、
Bの具材を加え5〜10分加熱し、冷却する。
【6】
(5)の具材によく撹拌した(4)を80g程度混ぜ合わせる。
【7】
器によく撹拌した(4)を220g入れ、(6)を116g盛りつけ小ねぎを散らす。
スープ出来上がり量・・・・970g
スープ使用量・・・・880g、具材384g+スープ80g
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
263kcal | 14.5g | 18.6g | 12.3g | 179mg | 2.2mg | 116µg | 1.0mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.18mg | 0.14mg | 27mg | 18mg | 4.3g | 4.3g | 108g |