豚汁(惣菜向け)
惣菜向けレシピ

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
汁物・スープ |
業態 |
弁当・惣菜・仕出し |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
豚汁(惣菜向け)
<スープ> | ||
---|---|---|
A | 水 | 900ml |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋 | 5g | |
みそ | 72g | |
ごぼう(ささがき) | 40g | |
粉ゼラチン | 16g | |
<具材> | ||
B | 豚もも肉(脂身つき)(2cmカット) | 80g |
長ねぎ(1cm輪切り) | 40g | |
白菜(ザク切り) | 80g | |
C | こんにゃく(短冊切り) | 80g |
ごぼう(ささがき) | 70g | |
D | 大根(いちょう切り) | 170g |
にんじん(いちょう切り) | 70g | |
冷凍里いも | 80g | |
水 | 1200ml | |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋(水に対して1%) | 12g | |
小ねぎの小口切り | 10g |
作り方
【1】
鍋にAを入れ加熱沸騰させ10分煮て、ゼラチンを溶かし、
冷却する。
【2】
B、C、D、さといもに分けそれぞれ、「ほんだしかつおだし」1㎏袋でボイルし冷却する。
ボイル時間(B、Dは8分程度、Cは10分~15分、さといも8分~10分程度)
【3】
器にC30g、よく撹拌した(1)を210g、B43g、D53g、さといも2個(30g)を盛りつけ、小ねぎを散らす。
スープ出来上り量・・・860g
スープ使用量・・・840g(20g冷却時蒸発量として計算)
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
140kcal | 12.6g | 3.3g | 18.1g | 77mg | 1.6mg | 134µg | 0.6mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.25mg | 0.11mg | 14mg | 15mg | 4.9g | 4.2g | 120g |