和食

「味の素® Ⓢ」

とんかつ

豚ロースに
素塩(「味の素® Ⓢ」+塩)をふる
相性バツグンの素塩で下味キマる

「味の素® Ⓢ」1に対し塩1
【素塩のつくり方】
炒って水分を飛ばした塩と「味の素® Ⓢ」を1:1で混ぜる。

肉野菜炒め

豚バラスライスに
「味の素® Ⓢ」+塩 をもみこむ
肉のうま味引き出し、全体の味をまとめる

肉300gに対して「味の素® Ⓢ」3g

いか焼き

冷凍するめいかを
うま味水(「味の素® Ⓢ」+水) で洗う
生臭さをおさえる

水1Lに対して「味の素® Ⓢ」20g
うま味水で洗うことで、下味付けにもなる。

焼きがに

冷凍かにに
うま味水(「味の素® Ⓢ」+水) をスプレーする
解凍で逃げたうま味を補い、甘みが増す

水1Lに対して「味の素® Ⓢ」10g

干物

干物に
うま味水(「味の素® Ⓢ」+水) をスプレーする
塩カドがとれ 焼きあがりふっくら

水1Lに対して「味の素® Ⓢ」10g

うなぎの蒲焼き

うなぎの蒲焼きを
「味の素® Ⓢ」+茶につけこみ、再度焼く
うなぎ独特の臭みをおさえ焼き上がりふっくら

茶500ccに対して「味の素® Ⓢ」2g

枝豆

冷凍枝豆を
うま味水(「味の素® Ⓢ」+水) で解凍する
甘みのある仕上がりに

水1Lに対して「味の素® Ⓢ」4g
うま味水で解凍した後に塩をふる。

おひたし

青菜を茹でてから
うま味水(「味の素® Ⓢ」+水) の氷水にとる
青臭さが抜けて甘み引きたつ

氷水1Lに対して「味の素® Ⓢ」10g
はしりの時期の青菜に最適

天ぷら

てんぷら粉に
「味の素® Ⓢ」を混ぜる
素材の味 生きる

薄力粉100gに対して「味の素® Ⓢ」3g

酢飯

ごはんに
「味の素® Ⓢ」 +すし酢(酢+砂糖) を混ぜる
酢カドがとれて まろやかに

酢100gに対して「味の素® Ⓢ」3g
このワザなら穀物酢でもまろやかな酢飯に。

万能しらす

しらすに
「味の素® Ⓢ」を
まぶして炒るだけ。サラダのトッピングやふりかけに

しらす100gに対して「味の素® Ⓢ」0.5g
しらすを少し先に炒っておくと、なお食感・風味がよい。

冷やしトマト

冷やしトマトに
「味の素® Ⓢ」+塩を
かけるだけ。トマトのうま味引きたつ

【素塩のつくり方】炒って水分を飛ばした塩と「味の素® Ⓢ」を1:1で混ぜる
トマトを湯にさっとくぐらせ冷水にとると簡単に湯むきできる。

天ぷらのつけ塩

塩と
「味の素® Ⓢ」を
混ぜるだけ。てんぷらの具材のうま味を引き立てる

塩10gに対して「味の素® Ⓢ」3g
塩+「クノール®チキンコンソメ」でもポテトフライなど汎用性あり。

鶏もも焼き

鶏もも肉に
「味の素® Ⓢ」+塩+酒をスプレーする
鶏のうまさ引き立つもも焼きに

酒200ccに対して「味の素® Ⓢ」4g、塩10g

「ハイミー®」

角煮

豚ブロックに
「ハイミー®」を もみこむ
うま味がしっかりつき、コクのある仕上がりに

肉1kgに対して「ハイミー®」4g

里いも煮

冷凍里いもを
ハイミー水(「ハイミー®」+水) で解凍する
短い煮込み時間でも味しみこむ

水1Lに対して「ハイミー®」3g
煮くずれしないうちに味がしみこむ。

付け合わせ

冷凍ほうれん草を
ハイミー水(「ハイミー®」+水) で解凍する
茹でるよりも食感が残り、えぐみを和らげる

水1Lに対して「ハイミー®」3g
アクが残るのでしっかり絞る

煮物

ごぼうを
ハイミー水(「ハイミー®」+水) で茹でる
アクが抜け、土臭さも和らぐ

水1Lに対して「ハイミー®」3g

白めし

お米に
「ハイミー®」 を加えて炊く
お米本来の うま味を 引きだす

お米5合に対して「ハイミー®」1g弱

もつ鍋のスープ

もつ鍋のスープに
「ハイミー®」を加える
モツのうま味とコクが引きたつ、スープに

スープ1Lに対して「ハイミー®」1g
「味の素KK丸鶏使用がらスープ」は冷製スープにも最適。

大根の煮物

野菜の下茹でに
「ハイミー®」 を加える
素材に うま味 しみこむ

万能醤油

しょうゆに
「ハイミー®」を
加えるだけ。醤油にコク、万能醤油

しょうゆ100ccに対して水50cc、「ハイミー®」21g
一度煮立てて寝かしておくと生じょうゆのような味わいに。うま味調味料「味の素®S」や「ほんだし®かつおだし」などでもだししょうゆが作れる。

「ほんだし® かつおだし」

お好み焼き

薄力粉・山芋などに
「ほんだし®かつおだし」 で作った だし汁を加える
ふんわり かつおの風味 続く生地に

薄力粉100gに対して「ほんだし®かつおだし」3g
だし汁は冷ましてから加える。

串カツ

バッター液(薄力粉、牛乳など)に
「ほんだし®かつおだし」 を加える
素材の味が 引きたつ 香ばしい衣に

薄力粉100gに対して「ほんだし®かつおだし」3g
ベースに牛乳を使うとコクがでる。

炊き込みごはん

お米に
「ほんだし®かつおだし」 +しょうゆ +具 を加えて炊く
カンタン調理で かつおだし 豊かに香る

お米5合に対して「ほんだし®かつおだし」7g強
冷めてもだしの香りが残る。

おにぎり

ごはんに
「ほんだし®かつおだし」 をふり 混ぜる
カンタン調理で 味キマる、かつお香る

ごはん5合分に対して「ほんだし®かつおだし」8g強
一緒にしょうゆを混ぜると焼きおにぎりにも最適。

お赤飯

もち米に
「ほんだし®かつおだし」 +小豆 を加えて炊く
冷めてもおいしい

もち米5合に対して「ほんだし®かつおだし」3g

しゃぶしゃぶのたれ

すりごま・和からしなどに
「ほんだし®かつおだし」 を混ぜる
クセになる コクと風味の からしポン酢に

約10食分/500g すりごま50g、和からし30g、ポン酢260mL、しょうゆ150mL、「ほんだし®かつおだし」10g
「ほんだし®かつおだし」が、ごま・和からし・ポン酢の個性を生かしてまとめる。

味噌汁

味噌汁の 仕上げに
「ほんだし®かつおだし」 を加える
かつおの風味きわだつ

大根おろし

大根おろしと
「ほんだし®かつおだし」 を
和えるだけ。かつおの風味の大根おろしに

大根100gに対して「ほんだし®かつおだし」3g

だし茶漬け

ごはんと具材に
「ほんだし®かつおだし」+お湯 を
かけるだけ。かつおだしのきいたお茶漬けに

お湯500ccに対して「ほんだし®かつおだし」10g

ふりかけ

干しえび、のりなどと
「ほんだし®かつおだし」 を
混ぜるだけ

干しえび20g、すりごま20g、刻みのり少々、「ほんだし®かつおだし」20g
「ほんだし®かつおだし」は味をみながら最後に入れる。

野菜の和え物

生野菜に
「ほんだし®かつおだし」 を
和えるだけ。簡単和え物

葉ものを加えれば「ほんだし®かつおだし」の塩みでしんなり味がなじみ、浅漬け風に和風サラダに。

鍋の肉団子

ひき肉に
「ほんだし®かつおだし」で
味付け簡単 鍋の肉団子

ひき肉500g:「ほんだし®かつおだし」5g (山芋を加えるとなめらかに)

手羽唐揚げ(かつお山椒味)

揚げた手羽先に
「ほんだし®かつおだし」+山椒を
まぶすだけ。味付け簡単 かつお山椒味の手羽唐揚げ

「ほんだし®かつおだし」1:山椒0.5

炊き込みごはん

ごはんに
「ほんだし®かつおだし」で
炊かずに混ぜるだけ

ごはん3合:「ほんだし®かつおだし」8g

「ほんだし® こんぶだし」

しゃぶしゃぶサラダ

豚ローススライスを
「ほんだし®こんぶだし」入りのお湯で 下茹でする
肉の臭みをおさえ、甘みを引き出す

お湯500ccに対して「ほんだし®こんぶだし」5g
お湯を沸騰させずに1枚ずつくぐらせると肉が縮まない。茹でた後は氷水にとる。

塩焼き

冷凍さばを 解凍して
「ほんだし®こんぶだし」+水につけこむ
生臭さをおさえ うま味を引きだす

水1Lに対して「ほんだし®こんぶだし」5g
30分以上つけると効果的

焼きうどん

仕上げに
「ほんだし®こんぶだし」 を加える
まろやかな 風味 香りたつ

あさりの酒蒸し

あさりに
「ほんだし®こんぶだし」 +酒を
かけて蒸すだけ。あさりのうま味 増す

酒と一緒(水気のあるうち)にふりかける。

浅漬け

野菜に
「ほんだし®こんぶだし」 を
和えて漬けるだけ。こんぶ風味の浅漬けに

野菜100gに対して「ほんだし®こんぶだし」5g?

だし巻き卵

卵に
「ほんだし®こんぶだし」+水(ぬるま湯)を
加えて焼くだけ。簡単だし巻きたまご

卵4個水80ccに対して「ほんだし®こんぶだし」6g
「ほんだし®こんぶだし」をお湯で溶かし、冷ましてから卵に加える。

筑前煮

カットした鶏もも肉に
「ほんだし®こんぶだし」 を
もみこむ。肉に下味がつき、だしのがきいた煮物に

肉1kgに対して「ほんだし®こんぶだし」5g

「ほんだし® いりこだし」

大根いりこ和え

ゆがいた大根の千切りと
「ほんだし®いりこだし」を
和えるだけ。いりこの風味香る

大根100gに対して「ほんだし®いりこだし」3g
大根は食感が残るようさっとゆがく程度に。

「丸鶏がらスープ」

豆乳鍋のつゆ

豆乳鍋の 仕上げに
「丸鶏がらスープ」 を加える
とり肉の風味きいたやさしい味わいに

「丸鶏がらスープ」は冷製スープにも最適。

つくね

ひき肉に
「丸鶏がらスープ」で
鶏の風味がいきるつくね

ひき肉500g:「丸鶏がらスープ」5g(蓮根を加えると食感にアクセントがでる)

「中華味」顆粒

味噌汁

味噌汁(根菜入り)の 仕上げに
「味の素KK中華味」顆粒 を加える
根菜の土臭さおさえてコクが増す

「クノール® チキンコンソメ」

つみれ汁

つみれ汁 仕上げに
「クノール®チキンコンソメ」を加える
つみれの生臭さをおさえて まろやかな仕上がりに

この活用術の評価を教えてください。

Please rate

メールアドレスが公開されることはありません。

この情報に対するご意見・ご要望をお聞かせください。