コンソメスープのロールキャベツ
とろっとキャベツが人気!甘みのあるコンソメスープは飲み干したいおいしさ

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
煮物 |
業態 |
学校・事業所給食 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
コンソメスープのロールキャベツ
キャベツ(外側) | 200g | |
---|---|---|
A | 合いびき肉 | 150g |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1.3g | |
こしょう | 少々 | |
玉ねぎのみじん切り | 100g | |
B | 牛乳 | 23ml |
パン粉 | 9g | |
溶き卵 | 25g | |
ナツメグ | 少々 | |
小麦粉 | 適量 | |
ベーコン | 80g | |
C | 「味の素KKコンソメ」1kg箱 | 5g |
水 | 400ml | |
白ワイン | 50ml | |
D | 「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1g |
こしょう | 少々 | |
サラダ油 | 4g |
作り方
【1】
キャベツはかためにゆで、ザルにとり、そのまま冷ます。芯のかたい部分は包丁でそぐ。
【2】
フライパンに油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、
粗熱を取る。
【3】
ボウルにAを入れて練り混ぜ、(2)、Bを加えてよく混ぜる。4等分して俵形にまとめる。
【4】
(1)の水気を拭き、上に茶こしで小麦粉を薄くふり、(3)のタネ1個分をキャベツ1枚の手前にのせて巻き込み、中ほどまで巻いたら左右の葉を内側に折りたたみ、また巻いていく。ベーコン1枚を巻いてようじで留める。残りも同様に作る。
【5】
小さめの鍋に(4)の巻き終わりを下にしてきっちりと詰め、Cを入れて火にかける。
煮立ったら落としぶたまたは皿をかぶせて踊らないようにし、中火弱で20分ほど煮る。Dで味を調える。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
445kcal | 23.7g | 31.3g | 14.0g | 75mg | 2.3mg | 42µg | 1.2mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.49mg | 0.31mg | 53mg | 121mg | 2.5g | 3.2g | 135g |