じゃがいもと鶏肉の煎り焼き
じゃがいもの上に鶏肉をのせオーブン焼き上げてオシャレな一皿に

ジャンル | 中華料理 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
居酒屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
じゃがいもと鶏肉の煎り焼き
鶏もも肉 | 250g | |
---|---|---|
A | 「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 1.5g |
こしょう | 少々 | |
じゃがいも(タテ1/2切り) | 300g | |
B | 「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 6.5g |
バター | 40g | |
にんにくのみじん切り | 10g | |
水 | 400ml | |
紹興酒 | 15ml | |
ごま油 | 8g | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 2.5g | |
香菜 | 少々 | |
「Cook Do®」豆板醤1kgボトル | 1g |
作り方
【1】
鶏肉はAで下味をつける。
【2】
フライパンを熱し、じゃがいもを両面焼き色がつくように焼く。(1)の鶏肉は皮目からきつね色になるようにいり焼き(中は生で)にし、4等分に切る。
【3】
バットにBを入れ、(2)のじゃがいもを加えて180℃のオーブンでまず5~10分焼き、一度取り出す。
【4】
じゃがいもの上に(2)の鶏肉をのせ、さらに10~15分焼く。
【5】
器に盛り、香菜や「豆板醤」をのせる。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
263kcal | 12.3g | 19.1g | 14.5g | 10mg | 0.7mg | 77µg | 0.6mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.14mg | 0.13mg | 23mg | 77mg | 6.8g | 1.8g | 3g |