雑穀のおかゆ
白米と雑穀米を合わせて「丸鶏使用がらスープ」とともに炊き上げました

ジャンル | 中華料理 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
ごはん物 |
業態 |
食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
雑穀のおかゆ
米 | 2/3カップ | |
---|---|---|
雑穀入り米 | 2/3カップ | |
A | 水 | 600ml |
「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 2.5g |
作り方
【1】
米、雑穀を混ぜて軽くとぎ、水に1時間以上浸しておく。
【2】
鍋に水気をきった(1)、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、火を弱めて時々かき混ぜながら40分煮る。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5kcal | 0.2g | 0.0g | 0.9g | 0mg | 0.0mg | 0µg | 0.0mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.00mg | 0.00mg | 0mg | 0mg | 0.0g | 0.6g | 0g |