ほうれん草ときのこ、リコッタチーズのカネロニ見立て
ワインとよく合う!チーズ香る前菜。

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
冬(12~2月) 秋(9~11月) |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
居酒屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(3人分)
ほうれん草ときのこ、リコッタチーズのカネロニ見立て
A | ふるった薄力粉 | 10g |
---|---|---|
溶き卵 | 15g | |
オリーブオイル(EXバージンオリーブオイル) | 0.5g | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 0.1g | |
牛乳 | 35g | |
サラダ油 | 3g | |
B | しいたけ(粗めのみじん切り) | 38g |
マッシュルーム(粗めのみじん切り) | 20g | |
ほうれん草(ゆで)(粗めのみじん切り) | 25g | |
C | 「クノール® チキンコンソメ」1kg缶 | 1.5g |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 0.5g | |
こしょう | 0.1g | |
バター(食塩不使用) | 3g | |
リコッタチーズ | 50g | |
生クリーム | 45g | |
パルメザンチーズ | 5g |
作り方
【1】
ボウルにAを入れて混ぜる。
【2】
卵焼き用のフライパンなどを熱して、薄くサラダ油をひき、(1)を流して焼く。
【3】
熱したフライパンにバターを入れて溶かし、Bを入れて炒め、Cで味を調える。
【4】
(2)にリコッタチーズを塗り、(3)をのせ、端から巻き、3等分に切る。
【5】
器に(4)を盛りつけ、生クリームを回しかけ、パルメザンチーズをふり、200℃のオーブンでチーズに焼き色がつくまで焼く。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
145kcal | 4.3g | 12.0g | 6.8g | 108mg | 0.3mg | 89µg | 0.6mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.05mg | 0.16mg | 2mg | 43mg | 1.1g | 0.5g | 8g |