茶碗蒸し
なめらかな舌ざわりとツルッとしたのどごしが魅力の定番茶碗蒸し!

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
蒸し物 |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
茶碗蒸し
卵 | 2個 | |
---|---|---|
鶏ささ身(スジを取る・斜めそぎ切り) | 40g | |
A | しょうゆ | 少々 |
酒 | 少々 | |
えび(尾を残して殻をむく) | 4尾 | |
B | 酒 | 少々 |
「瀬戸のほんじお®」さらさらタイプ1kg袋 | 1g | |
C | かまぼこ | 4切れ |
ゆでぎんなん | 4粒 | |
しいたけ(飾り切り) | 4枚 | |
みつば(3cm切り) | 4g | |
D | 水 | 400ml |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋 | 3g | |
E | みりん | 10ml |
うす口しょうゆ | 5ml | |
「瀬戸のほんじお®」さらさらタイプ1kg袋 | 1.7g |
作り方
【1】
ささ身はAで下味をつける。えびはBをふる。
【2】
鍋にDを入れて火にかけ、人肌程度に温める。Eで味つけして冷まし、だし汁を作る。
【3】
ボウルに卵を溶きほぐし、(2)を加えて混ぜてこし、卵液を作る。
【4】
器に(1)、Cの具材を入れ、(3)を注ぎ、浮いた泡を取り除く。
【5】
蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で2分、弱火で10分ほど蒸す。仕上げにみつばをのせる。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100kcal | 12.9g | 3.1g | 5.4g | 28mg | 0.7mg | 59µg | 0.8mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.07mg | 0.15mg | 1mg | 139mg | 0.6g | 1.9g | 1g |