丸鶏のきの子ごはん詰めポトフ仕立て
鶏肉を丸ごと使用!野菜もたっぷり!

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
冬(12~2月) 秋(9~11月) |
カテゴリ |
汁物・スープ 焼き物・あぶり物 |
業態 |
居酒屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
丸鶏のきの子ごはん詰めポトフ仕立て
鶏肉(丸鶏1羽) | 1.5kg | |
---|---|---|
A | 「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 15g |
ブラックペッパー | 適量 | |
米 | 300g | |
B | しめじ(小房) | 30g |
まいたけ(小房) | 30g | |
エリンギ(短冊切り) | 20g | |
しいたけ(スライス) | 20g | |
C | 「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 10g |
みりん | 12g | |
うす口しょうゆ | 12g | |
水 | 適量 | |
バター(食塩不使用) | 10g | |
D | 玉ねぎ(くし形切り) | 100g |
キャベツ(ひと口大) | 100g | |
じゃがいも(ひと口大・茹で) | 100g | |
E | ブロッコリー(ゆでたもの)(小房) | 90g |
カリフラワー(パプルカリフラワー・小房・茹で) | 120g | |
ミニトマト | 75g | |
パプリカ(赤)(乱切り) | 30g | |
パプリカ(黄)(乱切り) | 30g | |
F | 「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 15g |
水 | 900g | |
サラダ油 | 適量 |
作り方
【1】
フライパンを熱してバターを入れて溶かし、Bを加えて炒める。
【2】
炊飯鍋に米、Cを入れて水加減をし、(1)をのせて炊く。
【3】
鶏肉に、(2)を詰め、つまよう枝でとめる。
【4】
(3)の鶏肉の足をタコ糸でクロスにしばり、手羽先の部分はつまよう枝で押さえ、全体にAを振り、サラダ油をはけで塗る。
【5】
オーブンを250℃に熱し、(4)を入れて1時間焼く。途中、20分おきに焼き汁をはけで塗る。
【6】
土鍋にFを入れて火にかけ、沸騰したらDを入れ火を通し(5)、Eを入れ、一煮立ちさせる。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
749kcal | 96.8g | 10.4g | 76.2g | 58mg | 2.6mg | 94µg | 2.6mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.56mg | 0.58mg | 97mg | 276mg | 6.7g | 4.9g | 136g |