生クリーム入り西洋茶碗蒸し 黒胡椒風味
生クリームがリッチな茶碗蒸し

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
蒸し物 |
業態 |
居酒屋 弁当・惣菜・仕出し 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
生クリーム入り西洋茶碗蒸し 黒胡椒風味
鶏もも肉 | 1枚 | |
---|---|---|
A | 「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 0.8g |
「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 2.5g | |
B | しいたけ(石づきをとる) | 2個 |
水 | 500g | |
C | 「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 1.3g |
黒こしょう | 少々 | |
しょうゆ | 6g | |
みりん | 6g | |
溶き卵 | 1個分 | |
生クリーム(低脂肪) | 110g | |
D | 白髪ねぎ | 少々 |
パプリカ(赤)(スライス) | 少々 | |
パプリカ(黄)(スライス) | 少々 | |
セルフィーユ | 少々 | |
粗びき黒こしょう | 少々 |
作り方
【1】
鶏もも肉にAをもみ込む。
【2】
鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら(1)を入れて表面が固まったらラップで密封し15分おき、しいたけは半分に切り、鶏もも肉はひと口大に切る。
【3】
ボールにC、(2)の汁80㏄を混ぜ合わせる。
【4】
器に、(2)のしいたけ(1切れ)と鶏もも肉(2切れ)を入れ、(3)を半量づつ注ぎ、ラップをして9分蒸す。
【5】
(4)にDを飾り、粗びき黒こしょうをかける。
クワイエットカフェ 嶋倉秀一シェフ
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
457kcal | 25.7g | 37.8g | 4.7g | 19mg | 1.2mg | 103µg | 1.2mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.16mg | 0.32mg | 4mg | 204mg | 0.7g | 2.1g | 0g |