回鍋肉<動画レシピ フライパンver.>
フライパンで本格中華!

ジャンル | 中華料理 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
炒め物 |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 弁当・惣菜・仕出し 学校・事業所給食 病院・高齢者施設 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(3人分)
回鍋肉<動画レシピ フライパンver.>
豚バラ肉(4cm幅カット) | 150g | |
---|---|---|
キャベツ(2cm×3cmにカット) | 225g | |
ピーマン(6~8割りにし斜めに半分) | 50g | |
長ねぎ(斜め切り) | 30g | |
サラダ油 | 30g | |
「Cook Do®」回鍋肉用1Lボトル(材料100gに対して13g) | 60g |
作り方
【1】
フライパンにサラダ油を熱し、キャベツをじっくりと炒め、ピーマンを加えて野菜がしんなりしたら、バットなどに移しておく。
【2】
(1)のフライパンに豚肉を広げ入れ、上に長ねぎをのせて豚肉の表面がカリっとするまで炒め、「Cook Do®」回鍋肉用を加えてしっかりとからめる。
【3】
(2)に(1)の野菜を戻し、強火でサッと炒め合わせる。
「CookDo®」は本格的な原料を使用し、プロが作る”炒め香油“を再現。醤の炒め工程が省略できます。
豚肉と長ねぎを一緒に炒めることでくさみ消しの効果があります。豚肉から溶け出た油が長ねぎに移り風味豊かなねぎ油に。
キャベツはタレをからめずに、炒めることで離水を防ぎます。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
344kcal | 9.7g | 30.9g | 10.2g | 46mg | 0.9mg | 17µg | 2.3mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.30mg | 0.11mg | 45mg | 35mg | 2.2g | 1.5g | 102g |