豚の角煮 ゆり根あん
角煮になめらかなゆり根のあんをかけて上品に。

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
冬(12~2月) |
カテゴリ |
煮物 |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
豚の角煮 ゆり根あん
豚バラ肉(ブロック・大きめのひと口大) | 500g | |
---|---|---|
A | 水 | 600ml |
焼酎 | 400ml | |
しょうゆ | 90ml | |
みりん | 90ml | |
砂糖 | 27g | |
ゆり根(ゆでる・つぶす) | 35g | |
B | 水 | 150ml |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋 | 3g | |
うす口しょうゆ | 18ml | |
みりん | 18ml | |
C | 水 | 15ml |
片栗粉 | 9g | |
サラダ油 | 12g | |
白髪ねぎ | 適量 | |
練りがらし | 適量 |
作り方
【1】
フライパンに油を熱し、豚肉を入れ、表面がきつね色になるまで焼く。
【2】
鍋にAを合わせ、豚肉を加え、弱火で1時間煮る。
【3】
ゆり根あんを作る。別鍋にBを入れて火にかけ、Cの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ゆり根を加える。
【4】
器に(2)を盛り、(3)をかけ、白髪ねぎ、練りがらしを添える。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
775kcal | 21.0g | 47.3g | 27.6g | 15mg | 1.4mg | 14µg | 1.1mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.66mg | 0.22mg | 2mg | 88mg | 0.4g | 5.2g | 8g |