煮込みハンバーグ
大きめのハンバーグをじっくり煮込んで、うま味をしみ込ませて

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
煮物 |
業態 |
学校・事業所給食 弁当・惣菜・仕出し 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
煮込みハンバーグ
合いびき肉 | 400g | |
---|---|---|
玉ねぎ(半量をみじん切り・残りは薄切り) | 400g | |
A | 食パン6枚切り(水で湿らせしぼる・こまかくほぐす) | 1枚 |
溶き卵 | 1個分 | |
ナツメグ | 少々 | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 2.5g | |
こしょう | 少々 | |
B | トマトケチャップ | 150g |
ローリエ | 2枚 | |
水 | 600ml | |
「味の素KKコンソメ」1kg箱 | 10g | |
じゃがいも(乱切り) | 360g | |
C | バター | 10g |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1g | |
こしょう | 少々 | |
サラダ油 | 16g |
作り方
【1】
ひき肉に玉ねぎのみじん切り、Aを加えてよく混ぜる。全体に粘りが出てくるようになったら、4等分し、形を整える。
【2】
フライパンに油4gを熱し、(1)を並べて入れて、表面に焼き色をつけ、取り出す。
【3】
深めのフライパンに油12gを熱し、玉ねぎの薄切りを入れ、濃い茶色になるまで炒める。
【4】
(2)のハンバーグ、Bを入れて、中火で煮る。沸騰してきたら、アクを取り、弱火にして、40~45分煮る。
塩・こしょう少々で味を調える。
【5】
じゃがいもはゆで、鍋でから炒りし、Cを混ぜる。
【6】
器に(4)を盛り、(5)を添える。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
424kcal | 23.7g | 22.8g | 35.3g | 38mg | 2.8mg | 62µg | 2.0mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.45mg | 0.31mg | 36mg | 124mg | 10.1g | 3.4g | 94g |