れんこんと豚肉の蒸しだんご
すりおろしたれんこんと豚肉のふわふわ団子にもち米をまとわせて

ジャンル | 中華料理 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
蒸し物 |
業態 |
学校・事業所給食 居酒屋 弁当・惣菜・仕出し 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
れんこんと豚肉の蒸しだんご
もち米 | 80g | |
---|---|---|
A | れんこん(すりおろす) | 100g |
豚ひき肉 | 100g | |
「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 1.5g | |
しょうがのすりおろし | 12g | |
酒 | 8ml | |
サラダ油 | 6g | |
しょうゆ | 3ml | |
白菜 | 100g | |
B | しょうがのせん切り | 適量 |
黒酢 | 適量 |
作り方
【1】
もち米は洗って水に1時間つけ、ザルに上げて水をきり、バットに広げる。
【2】
ボウルにAを加えて粘りが出るまでよく練り合わせ、6等分し、だんごを作る。(1)のもち米をまわりにつけ、形を整える。
【3】
白菜を敷いた蒸し器に(2)を入れて、強火で20分蒸す。
【4】
器に盛り、Bを添える。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
311kcal | 12.8g | 12.2g | 40.2g | 36mg | 1.0mg | 8µg | 1.1mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.45mg | 0.14mg | 29mg | 37mg | 2.1g | 0.7g | 93g |