小松菜と厚揚げの煮びたし
小鉢や箸休めに!厚揚げにだしがしみ込む定番煮びたし
ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
冬(12~2月) 通年 |
カテゴリ |
煮物 |
業態 |
学校・事業所給食 居酒屋 弁当・惣菜・仕出し 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(4人分)
小松菜と厚揚げの煮びたし
小松菜(塩ゆで・4cm切り) | 510g | |
---|---|---|
厚揚げ(油抜き・タテ1/2ヨコ1cm幅切り) | 200g | |
A | 水 | 400ml |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋 | 3g | |
B | しょうゆ | 15ml |
みりん | 15ml | |
砂糖 | 2g | |
「瀬戸のほんじお®」さらさらタイプ1kg袋(小松菜塩ゆで用) | 1g |
作り方
【1】
鍋にAを入れて煮立て、厚揚げ、Bを加えて弱火で5分煮る。
【2】
小松菜を加えてひと煮立ちする。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
106kcal | 7.8g | 5.9g | 6.5g | 339mg | 5.0mg | 332µg | 1.5mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.15mg | 0.19mg | 50mg | 0mg | 2.8g | 1.2g | 128g |