丸鶏使用がらスープで作る 秋の焼きリゾット
仕上げにチーズをかけてこんがりと

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
冬(12~2月) 秋(9~11月) |
カテゴリ |
ごはん物 |
業態 |
居酒屋 弁当・惣菜・仕出し |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
丸鶏使用がらスープで作る 秋の焼きリゾット
米 | 1合 | |
---|---|---|
玉ねぎのみじん切り | 50g | |
サラダ油(キャノーラ油) | 適量 | |
A | 鶏もも肉(細切れ) | 200g |
マッシュルーム(スライス) | 30g | |
白ワイン | 少々 | |
バター(食塩不使用) | 10g | |
B | さつまいも(半月切り・蒸し) | 30g |
かぼちゃ(くし形切り・蒸し) | 30g | |
モッツァレラチーズ | 適量 | |
C | 「丸鶏がらスープ」1kg袋 | 5g |
水 | 500g | |
オリーブオイル | 適量 | |
バター(食塩不使用) | 適量 |
作り方
【1】
鍋にサラダ油(キャノーラ油)を入れて火にかけ、玉ねぎのみじん切りを入れて軽く炒め、米を入れて半透明になるまで中火でゆっくりと炒める。
【2】
(1)にCを1/3程入れ、蒸発したらまた少しずつ加えて煮詰めていく。
【3】
(2)にAを加えて炒め合わせ、芯が残る程度の固さになったら火を止め、バターを加える。
【4】
耐熱容器にバター(適量)を塗り、(3)を盛り、Bをのせ、230℃に温めたオーブンで5~6分、こんがり焼き色がつくまで焼く。
【5】
(4)に、オリーブオイルをかける。
野菜ソムリエの店 ROKUMEIKAN 中野 忠徳シェフ
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
527kcal | 22.6g | 19.2g | 69.1g | 22mg | 1.5mg | 125µg | 1.7mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.20mg | 0.23mg | 14mg | 100mg | 1.9g | 1.4g | 39g |