ハヤシライス <簡易版>
デミグラスの定番!人気のハヤシライスです。

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
ごはん物 |
業態 |
その他 学校・事業所給食 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(1人分)
ハヤシライス <簡易版>
牛バラ薄切り肉(ひと口大) | 75g | |
---|---|---|
A | 「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1g |
こしょう | 少々 | |
サラダ油 | 20g | |
B | 玉ねぎ(くし形切り) | 40g |
マッシュルーム缶(スライス・水洗いして水気をきる) | 5g | |
C | 「クノール® 風味とコクのデミグラスソース」500g袋 | 25g |
トマトケチャップ | 12g | |
水 | 110g | |
D | 「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋(味を見て調整) | 1g |
黒こしょう | 適量 | |
バター | 10g | |
パイナップル(角切り・お好みで) | 20g | |
ご飯 | 200g | |
キャベツのせん切り | 30g | |
E | フライドオニオン(お好みで) | 1個 |
温泉卵 | 1個 | |
F | パセリのみじん切り(乾燥) | 適量 |
黒こしょう | 適量 |
作り方
【1】
鍋にCを入れてよく混ぜ、火にかけ沸かす。
【2】
牛肉にAで下味をつける。
【3】
フライパンにサラダ油半量をひき、(2)をサッと炒め、いったん取り出す。
【4】
(3)のフライパンに残りのサラダ油をひき、Bを炒め、(1)を加えて混ぜ、(3)を戻して煮込み、Dで味を調える。
(お好みでパイナップルを加えても良い。)
【5】
器にご飯をよそい、キャベツを散らし、(5)をかけ、Eをのせ、Fをふる。
かくし味に、パイナップルを入れることで甘みとコクのバランスのよい一品に。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,149kcal | 24.3g | 75.0g | 106.0g | 74mg | 2.6mg | 151µg | 4.3mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.22mg | 0.34mg | 27mg | 285mg | 5.6g | 4.2g | 95g |