かぶのコンソメスープ〈病院・高齢者施設向け〉

スイスの伝統行事レーベヒルビ(蕪のランプ祭)をイメージしたスープ!

ジャンル 洋食
季節

通年

カテゴリ

汁物・スープ

業態

学校・事業所給食

病院・高齢者施設

参考原価(1人前) 会員限定

材料(1人分)

かぶのコンソメスープ〈病院・高齢者施設向け〉

かぶ(ゆで)(冷凍・いちょう切り) 20g
かぶの葉(ゆで)(冷凍・3cm長さ) 5g
冷凍にんじん(1cm角切り) 5g
150g
「味の素KKコンソメ」塩分ひかえめ500g 1.5g
0.5g
こしょう 0.01g

作り方

(1)
鍋にBを入れて火にかけ、Aを加えて具材に火を通す。
(2)
器に(1)を注ぐ。

スイスの「蕪祭り」(レーベヒルビ)は、19世紀に農家の女性たちが冬の夜に教会から家に帰る際、蕪をくり抜いて作った灯りを使っていた風習に由来する伝統行事です。この祭りでは、大小さまざまな蕪をくり抜いて模様を描いたランプを作り、子供たちや大人が提灯行列を行います。今回は蕪を使用したスープでアレンジしました。
「味の素KKコンソメ」塩分ひかえめを使用することで、コクのあるスープに仕上がります。
※施設の条件(食材・食数・お好み)に合わせて、条件(加熱温度・時間)、調味料の量などを調整ください。

栄養成分(1人前当たり)

※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 カルシウム ビタミンA ビタミンE
11kcal 0.4g 0.1g 2.4g 17mg 0.1mg 60µg 0.2mg
ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC コレステ
ロール
食物繊維 塩分 野菜摂取量  
0.01mg 0.01mg 6mg 0mg 0.7g 0.9g 30g  
LINEに保存とは?

LINEトーク画面にレシピを
保存することができます。

CLOSE
LINEブックマーク登録

お手持ちのスマートフォンで読み取ってください。

CLOSE