関東風おでん
「おでん」はだしが決め手!

材料(5人分)
関東風おでん
大根(2cm厚さ輪切り・ゆで) | 300g | |
---|---|---|
卵(ゆで) | 5個 | |
こんにゃく(三角切り) | 200g | |
さつま揚げ(ボール) | 10個 | |
すじ(魚) | 160g | |
ちくわぶ(斜め切り) | 240g | |
はんぺん(三角切り) | 150g | |
A | 「だし自慢」濃厚かつおだし赤ラベル18Lガゼット | 80g |
水 | 3300ml | |
うす口しょうゆ | 100ml | |
みりん | 80ml | |
「瀬戸のほんじお」1kg袋 | 3g |
作り方
【1】
鍋にAを入れ煮立て、大根、卵、こんにゃくを入れ30分煮る。
【2】
(1)にさつま揚げ、スジ、ちくわぶを入れ、1時間煮る。
【3】
(2)にはんぺんを入れ、サッと煮る。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
327kcal | 22.9g | 7.6g | 39.6g | 96mg | 2.0mg | 108µg | 1.0mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.08mg | 0.28mg | 6mg | 208mg | 2.4g | 7.4g | 54g |