さんまの焼きじめ
秋の脂ののった秋刀魚をさっぱり頂く。
ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
秋(9~11月) |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
居酒屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
さんまの焼きじめ
さんま | 300g | |
---|---|---|
A | 大根おろし | 100g |
梨(さいの目切り) | 75g | |
みつばの軸(ザク切り・サッとゆでる) | 50g | |
みょうがの小口切り | 10g | |
B | 水 | 90ml |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋 | 1g | |
酢 | 45ml | |
うす口しょうゆ | 36ml | |
みりん | 36ml |
作り方
【1】
さんまは三枚におろし、表面のみをサッとあぶり、すぐに氷水にとる。水気を拭いて、食べやすい大きさに切る。
【2】
鍋にBを入れてひと煮立ちさせて冷まし、土佐酢を作る。
【3】
器にさんまを並べ、みょうがを盛り、Aを合わせてのせ、土佐酢をかける。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
405kcal | 21.1g | 27.0g | 20.0g | 75mg | 2.0mg | 31µg | 2.0mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.05mg | 0.35mg | 6mg | 72mg | 3.5g | 4.1g | 78g |