さけと野菜のホイル焼き
ワインと「ほんだし® かつおだし」で、香りとうま味をプラス。

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
秋(9~11月) 通年 |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
学校・事業所給食 居酒屋 弁当・惣菜・仕出し 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
さけと野菜のホイル焼き
生ざけ(切り身)(骨を取る・1/2切り) | 200g | |
---|---|---|
A | しいたけ(飾り切り) | 15g |
しめじ(5~6本ずつほぐす) | 90g | |
じゃがいも(ゆでる・1cm幅切り) | 135g | |
B | 白ワイン | 30ml |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋 | 1g | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 1.3g | |
こしょう | 適量 | |
バター | 24g |
作り方
【1】
ボウルにBを入れて混ぜ、さけを加えてからめる。
【2】
約35cm長さに切ったアルミホイルを2枚用意する。
バター(分量外)を塗って、(1)、Aを等分にのせる。
塩・こしょう各少々(分量外)をふってバターを半量ずつ置き、アルミホイルを中央で重ね、端を折りたたむ。
【3】
左右のアルミホイルの端も内側に折りたたみ、しっかりとじる。
【4】
フライパンに(3)を入れて水150mlを注ぎ、強火にかける。沸騰したら弱火にしてフタをし、
10分ほど蒸し焼きにする。アルミホイルごと器に盛る。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
272kcal | 25.2g | 14.1g | 14.9g | 21mg | 1.1mg | 73µg | 1.4mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.29mg | 0.33mg | 20mg | 84mg | 8.0g | 1.2g | 0g |