長いものふわとろオムレツ 焼きトマトソース
フレッシュトマトソースのほどよい酸味がアクセントに!
ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
夏(6~8月) 通年 |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
長いものふわとろオムレツ 焼きトマトソース
A | 長いも(すりおろす) | 75g |
---|---|---|
水 | 45ml | |
「味の素KKコンソメ」1kg箱 | 2.5g | |
トマト(1cm角切り) | 145g | |
溶き卵 | 2個分 | |
B | 「瀬戸のほんじお®」さらさらタイプ1kg袋 | 1g |
こしょう | 少々 | |
サラダ油 | 8g | |
チャービル(好みで) | 少々 |
作り方
【1】
ボウルにAを合わせ、溶き卵を加えてよく混ぜる。
【2】
フライパンに油半量を熱し、(1)を一気に流し入れる。軽く混ぜて半熟状にし、
片側に寄せて手早くオムレツ形にまとめる。裏返して焼き、器に盛る。
【3】
同じフライパンにトマトを入れてサッと焼き、Bをふり、残りの油を加えてトマトソースを作り、
(2)にかけ、好みでチャービルを飾る。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
148kcal | 7.5g | 9.3g | 9.3g | 35mg | 1.0mg | 138µg | 1.9mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.10mg | 0.21mg | 13mg | 185mg | 1.1g | 1.3g | 73g |