豚ばらボールとトマトのシチュー〈ホテルビュッフェ向け〉
デミグラスと相性の良い「みそ」を入れ、濃厚でコクのある味わいのソースに。

材料(10人分)
豚ばらボールとトマトのシチュー〈ホテルビュッフェ向け〉
豚バラ薄切り肉 | 550g | |
---|---|---|
A | 「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 2g |
こしょう | 適量 | |
「味の素KK唐揚げ・お肉ジューシー調理料」500g袋 | 16.5g | |
B | トマト(乱切り) | 100g |
なす(乱切り・素揚げ) | 55g | |
C | にんにくのみじん切り | 15g |
玉ねぎのみじん切り | 200g | |
サラダ油 | 40g | |
D | 「クノール® 風味とコクのデミグラスソース」500g袋 | 70g |
トマトケチャップ | 75g | |
信州みそ | 25g | |
水 | 500g | |
イタリアンパセリ | 適量 | |
サラダ油(揚げ油用) | 適量 |
作り方
【1】
豚肉にAで下味をし、「唐揚げ・お肉ジューシー調理料」をもみこみ、冷蔵庫で1時間程度休ませ、ひと口大に丸める。
【2】
フライパンにサラダ油を半量ひき、(1)を入れて、表面に焼き色がつくまで転がしながら焼く。
【3】
鍋に残りのサラダ油をひき、Cを炒め、Dを加えてよく混ぜ、(2)、Bを入れて煮る。
【4】
器に(3)を盛りつけ、イタリアンパセリを散らす。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
293kcal | 9.7g | 24.2g | 11.5g | 13mg | 0.6mg | 16µg | 1.1mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.32mg | 0.10mg | 5mg | 39mg | 0.9g | 1.6g | 37g |