魚フライのチリソースかけ(「ラブベジ®」)
1食あたり野菜150g以上使用している「ラブベジ®」メニューです。

ジャンル | 中華料理 |
---|---|
季節 |
春(3~5月) 通年 |
カテゴリ |
サラダ 和え物・マリネ・冷菜 揚げ物 |
業態 |
学校・事業所給食 居酒屋 弁当・惣菜・仕出し 病院・高齢者施設 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(1人分)
魚フライのチリソースかけ(「ラブベジ®」)
A | 「Cook Do®」干焼蝦仁用1Lボトル | 40g |
---|---|---|
カットトマト缶 | 50g | |
砂糖 | 1.5g | |
長ねぎ(みじん切り) | 10g | |
白身魚(切り身)(ひと口大) | 60g | |
ゆでたけのこ(ひと口大) | 40g | |
片栗粉 | 適量 | |
B | キャベツ(ザク切り) | 50g |
さやいんげん(4cm長さ・冷凍可) | 15g | |
揚げ油 | 適量 |
作り方
【1】
鍋にAを入れ、混ぜ合わせて温め、ソースとする。
【2】
魚の切り身、たけのこに片栗粉をまぶし、揚げる。
【3】
ホテルパンにBを並べ、スチコン スチームモード(100℃)で4分加熱(冷凍の場合は1分)し、水気をきっておく。
【4】
器に(3)を盛りつけ、(2)をのせ、(1)をかける。
揚げ油は吸油率7%として栄養成分値に反映しています。
「Cook Do®」干焼蝦仁用を使うので簡単にソースが出来ます。
チリソースが魚とたけのこの食感と風味の違いをいっそう引き立てます。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
192kcal | 14.1g | 7.5g | 19.4g | 65mg | 0.8mg | 52µg | 2.4mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.15mg | 0.15mg | 31mg | 35mg | 3.7g | 1.6g | 165g |