牡蠣のオイル漬け
Mottainaiレシピ

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
その他 和え物・マリネ・冷菜 |
業態 |
その他 居酒屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(5人分)
牡蠣のオイル漬け
かき(むき身) | 500g | |
---|---|---|
A | 水 | 1000g |
白ワイン | 300g | |
レモン汁 | 20g | |
パセリの茎(又は、ねぎ頭) | 適量 | |
ローリエ(1枚) | 1g | |
B | 「ほんだし® 」こんぶだし 1kg袋 | 3g |
しょうゆ | 8g | |
C | オリーブオイル | 200g |
ローリエ(1枚) | 1g | |
鷹のつめ(1本) | 1g |
作り方
【1】
かきは、塩水で丁寧に洗い、流水ですすぎ、水気をよく拭き取る。
【2】
鍋にAを沸かし、沸いたら火を弱め、アクを丁寧にすくい、沸騰させないように20~30分程度煮て、こす。
【3】
(2)で、(1)をゆで、火を通し、ステンレスのボウルに汁ごとあけ、冷ます。
【4】
(3)の煮汁は100g取ってBを合わせ、かきは水気を拭いておく。
【5】
フライパンに(4)を入れ、強火で煮詰め、水分を飛ばす。
【6】
温めたCに(5)を漬け、冷蔵庫で休ませる。
瓶で保存する場合、しっかりと煮沸消毒をし、完全に乾燥させてから、かきにオイルが完全に浸るように詰め、フタをしっかりと閉めて冷蔵庫で保存する。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
465kcal | 7.2g | 42.2g | 6.9g | 90mg | 2.3mg | 33µg | 4.3mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.07mg | 0.15mg | 5mg | 38mg | 0.1g | 1.7g | 0g |