まぐろの香りずし
だしをきかせたまぐろをちらし寿司に。

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
ごはん物 |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
まぐろの香りずし
ご飯 | 400g | |
---|---|---|
まぐろの赤身(1cm角切り) | 150g | |
A | おろしわさび | 少々 |
しょうゆ | 10ml | |
「ほんだし® 」かつおだし1kg袋 | 1g | |
きゅうり(7mm角切り) | 100g | |
青じそ(1cm角切り) | 10g | |
みょうが(8mm幅いちょう切り・塩ゆで) | 30g | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 2.5g | |
B | 酢 | 45ml |
砂糖 | 6g | |
「瀬戸のほんじお」さらさらタイプ1kg袋 | 2.5g |
作り方
【1】
ボウルにAを入れて混ぜ、まぐろを加えてからめる。
【2】
ボウルにきゅうり、塩2.5gを入れてもみ5分ほどおく。しんなりとしたら水洗いし、水気をしぼる。
【3】
ボウルにBを入れてよく混ぜ、合わせ酢を作り、サッと塩ゆでしたみょうがを加えて混ぜる。
【4】
大きめのボウルにご飯を入れて(3)を全体に回しかけ、しゃもじで切るように混ぜる。
【5】
(2)、青じそ、(1)を漬け汁ごと加え、サックリと混ぜ合わせて器に盛る。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
434kcal | 26.2g | 1.7g | 80.7g | 42mg | 1.4mg | 121µg | 1.0mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.15mg | 0.11mg | 10mg | 38mg | 4.2g | 3.5g | 70g |