枝豆豆腐のだししょう油かけ<病院・介護施設向け>
枝豆のペーストを葛で固めた、さっぱりメニューです。

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
夏(6~8月) 通年 |
カテゴリ |
和え物・マリネ・冷菜 |
業態 |
病院・高齢者施設 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(1人分)
枝豆豆腐のだししょう油かけ<病院・介護施設向け>
A | 冷凍枝豆(むき枝豆) | 10g |
---|---|---|
くず粉 | 3g | |
B | 「本造り」だしパックかつお500g袋 | 1袋 |
水 | 5リットル | |
C | 練り白ごま | 2.5g |
酒 | 2g | |
砂糖 | 0.8g | |
「瀬戸のほんじお®」さらさらタイプ1kg袋 | 0.25g | |
D | しょうゆ | 1.7g |
みりん | 1.3g | |
練りわさび | 適量 |
作り方
【1】
鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら中火で10分間煮だして、だしをとる。
【2】
ミキサーにA、(1)を30g入れ、なめらかになるまで回す。
【3】
鍋に(2)、Cを入れて中火にかけ、混ぜながら火を通し、
とろみがついてきたら弱火にして、火を通す。
【4】
ラップで包んで茶巾にし、冷蔵庫で冷やし固める。
(小さなカップに流し入れてもよい。)
【5】
別の鍋に(1)を8g入れ、Dを加えてひと煮立ちさせ、冷蔵庫で冷やす。
【6】
器に(4)を盛り、(5)をかけ、お好みで練りわさびを添える。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
237kcal | 37.5g | 6.4g | 7.1g | 830mg | 9.1mg | 7µg | 0.3mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.10mg | 0.36mg | 1mg | 144mg | 2.1g | 1.5g | 5g |