殻つき牡蠣のオーブン焼き
仕込んだソースをかけて仕上げるスピード仕上げ!

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
冬(12~2月) 秋(9~11月) 通年 |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
居酒屋 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(3個分)
殻つき牡蠣のオーブン焼き
かき(殻つき) | 3個 | |
---|---|---|
ピザ用チーズ | 20g | |
ほうれん草(ひと口大) | 15g | |
トマトケチャップ | 3g | |
A | 「クノール® クリーミーホワイトソース」500g袋 | 13g |
牛乳 | 31g | |
水 | 31g | |
B | レモンのくし形切り | 2切れ |
パセリ | 適量 |
作り方
【1】
ホワイトソースを作る。(※備考を参照)
鍋にAを入れ、木べらなどで軽くかき混ぜて火にかけ、
焦げないようにかき混ぜながら、中火でとろみがつくまで加熱する。
【2】
かきは身を外す。汁はボウルに取り、(1)を加えて混ぜ合わせる。
【3】
かきの殻に身をのせ、トマトケチャップ、ほうれん草、
(2)のホワイトソース、チーズの順にのせ、
240℃のオーブンで5分ほど焼く。
【4】
器に盛り、Bを添える。
※ホワイトソースは、パッケージに記載してある配合を参照に仕込んでおくと便利です。
(水500mℓ、牛乳500mℓを鍋に入れ、そこに中身200gを入れ、かき混ぜ中火でとろみがつくまで加熱)
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62kcal | 3.5g | 3.3g | 5.5g | 80mg | 0.5mg | 50µg | 0.5mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.03mg | 0.08mg | 7mg | 13mg | 0.5g | 0.5g | 5g |