キンパ〈病院・高齢者施設向け〉
「Cook Do®」を使用したしっかりした味わい

ジャンル | 韓国料理 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
ごはん物 |
業態 |
学校・事業所給食 病院・高齢者施設 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(1人分)
キンパ〈病院・高齢者施設向け〉
米 | 90g | |
---|---|---|
A | いり白ごま | 2g |
調合油(ごま油) | 1g | |
牛かたこま切れ肉(冷凍・解凍する) | 70g | |
B | 「味の素KKやわらかしっとり調理料(速効タイプ)」500g袋 | 0.7g |
水 | 14g | |
C | 「Cook Do®」甘口麻婆豆腐用1Lボトル | 5g |
サラダ油 | 1g | |
D | 冷凍ほうれん草(3cm長さ) | 40g |
冷凍にんじん(せん切り) | 20g | |
E | 「中華味」顆粒 1kg袋 | 0.3g |
調合油(ごま油) | 2g | |
たくあん(せん切り) | 15g | |
焼きのり | 3g |
作り方
【1】
米は炊飯し、Aを合わせる。
【2】
ボウルにBを合わせ、牛肉を入れ、食材が上まで液につかるように10分以上漬け込み、余分な液をよくきる。湯通しして水気をきり、Cと合わせる。 クッキングシートを敷いたホテルパンに並べ、スチコン コンビモードモード(180℃、100%)で3~5分加熱する。
【3】
ホテルパンにDをそれぞれ並べ、スチコン スチームモード(130℃)で3~5分加熱し、水気をきってEと合わせる。
【4】
巻きすの上にのりをタテ長に置き、向こう側を3cmくらい残してごはんを薄く広げ、(2)、(3)、たくあんをのせ、巻きすを持ち上げて、手前から巻く。
【5】
ぬらしたキッチンペーパーなどで包丁に水をつけながら2cm幅に切り、器に盛りつける。
「Cook Do®」甘口麻婆豆腐用は、牛肉にあらかじめ合わせておくことで、肉にしっかりと味がしみ込み、コク深く風味豊かに仕上がります。
※施設の条件(食材・食数・お好み)に合わせて、スチコンの条件(加熱温度・時間)、調味料の量などを調整ください。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
559kcal | 21.9g | 20.4g | 77.0g | 119mg | 2.5mg | 430µg | 2.3mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.22mg | 0.31mg | 17mg | 51mg | 4.5g | 1.1g | 75g |