牡蠣の柳川
牡蠣のうま味を吸ったごぼうを卵とじ

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
秋(9~11月) |
カテゴリ |
鍋 |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 学校・事業所給食 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
牡蠣の柳川
A | かき(むき身)(下処理済) | 100g |
---|---|---|
「ほんだし® 」こんぶだし 1kg袋 | 2g | |
水 | 150g | |
溶き卵(2個分) | 100g | |
ごぼう(ささがき) | 50g | |
「Cook Do®」豆腐と豚肉の和風炒め用1Lボトル | 25g | |
みつば(みじん切り) | 適量 |
作り方
(1)
ボウルにAを入れ、冷蔵庫で休ませる。
(2)
土鍋に(1)の汁を入れ、ごぼうを加えて煮る。
(3)
(2)に「Cook Do®」豆腐と豚肉の和風炒め用を加えて混ぜ、(1)のかきを加え、溶き卵を回し入れ、フタをして加熱し、みつばを散らす。
「ほんだし®」こんぶだしを混ぜたこんぶ水でかきを浸け、こんぶとかきのうま味が溶け込んだ汁ごと使います。「Cook Do®」豆腐と豚肉の和風炒め用は濃厚なかつおだしの風味にごま油やみそのコクがあり、和風メニューに合います。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
147kcal | 11.2g | 8.4g | 8.8g | 82mg | 2.1mg | 117µg | 1.4mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.08mg | 0.27mg | 2mg | 204mg | 1.4g | 2.2g | 25g |