クミン香るエスニックカレーソースのオムライス
クセになるエスニックカレーソースです

ジャンル | 洋食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
ごはん物 |
業態 |
居酒屋 食堂・定食屋 弁当・惣菜・仕出し 学校・事業所給食 病院・高齢者施設 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(2人分)
クミン香るエスニックカレーソースのオムライス
A | 米 | 200g |
---|---|---|
水 | 280g | |
調合油(炊飯油) | 2g | |
「クノール® チキンコンソメ」1kg缶 | 20g | |
鶏ひき肉 | 50g | |
湯 | 160g | |
「クノール® クイックサーブ® スープ」緑黄色野菜 460g袋 | 30g | |
B | カラーピーマン(冷凍・臍切り) | 25g |
冷凍ブロッコリー(小房) | 25g | |
クミンパウダー | 0.5g | |
卵(4個分) | 200g | |
サラダ油 | 10g |
作り方
(1)
Aを合わせ、炊飯器で炊く。(ベースのライスとする)
(2)
フライパンにサラダ油5gを熱し、鶏ひき肉を炒める。
(3)
(2)のフライパンに湯、「クノール® クイックサーブ® スープ」緑黄色野菜を加え、サッと沸かし、Bを加え、最後にクミンパウダーを合わせる。
(4)
フライパンにサラダ油5gを熱し、卵2個分と(1)のライス半量でオムライスを作って器に盛り、卵1/2量と(1)のライス1/2量でオムライスを作って器に盛り、(3)をかける。
味つけは「クノール® クイックサーブ® スープ」緑黄色野菜とクミンパウダーだけ、あっという間に本格的なカレーソースになります。
炊飯油は、「JOYL PROⓇ炊飯油」(J-オイルミルズ社製)を使用しています。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
679kcal | 25.2g | 23.2g | 94.1g | 80mg | 3.0mg | 308µg | 4.0mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.20mg | 0.51mg | 30mg | 394mg | 1.2g | 5.1g | 25g |