砂肝の香味あえ

砂肝と大根を和えた、お酒によくあうおつまみ

材料(1人分)

砂肝の香味あえ

鶏砂肝(白いスジを取り除く) 100g
A 200g
「味の素® S」1kg袋 0.3g
B 大根(せん切り) 130g
「瀬戸のほんじお®」さらさらタイプ1kg袋 2g
C ねぎ(せん切り) 20g
しょうがのせん切り 2g
D さんしょう(仁淀川山椒) 2g
赤唐がらし(種を取る) 0.5g
サラダ油 30g
香菜(2cm長さ切り) 8g
E 15g
「味の素® S」1kg袋 0.1g
砂糖 9g

作り方

【1】
鍋にAを入れ沸騰させ、砂肝をゆで、ゆで汁の中で冷まし、薄切りにする。
【2】
ボウルにBを入れ、さっと混ぜ、大根から水分が出たたら、水気を絞っておく。
【3】
別のボウルにCを入れ、混ぜる。
【4】
フライパンにDを入れ熱々に熱し、漉しながら(3)に入れて、混ぜる。
【5】
(4)に、(1)、(2)、香菜、Eを入れ、和える。
【6】
器に(5)を盛りつける。

栄養成分(1人前当たり)

※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 カルシウム ビタミンA ビタミンE
426kcal 19.6g 32.1g 17.3g 63mg 3.1mg 23µg 4.5mg
ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC コレステ
ロール
食物繊維 塩分 野菜摂取量  
0.10mg 0.30mg 24mg 201mg 2.5g 2.1g 139g  
LINEに保存とは?

LINEトーク画面にレシピを
保存することができます。

CLOSE
LINEブックマーク登録

お手持ちのスマートフォンで読み取ってください。

CLOSE