蟹とれんこんのすり流し〈病院・介護施設向け〉
香り高いだしとかにのおいしさが詰まったやさしいとろみ汁です

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
冬(12~2月) 秋(9~11月) 通年 |
カテゴリ |
汁物・スープ |
業態 |
病院・高齢者施設 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(1人分)
蟹とれんこんのすり流し〈病院・介護施設向け〉
A | れんこん(すりおろし) | 35g |
---|---|---|
かに缶(汁ごと) | 5g | |
B | 「本造り」だしパックかつお500g袋 | 1袋 |
水 | 5リットル | |
C | しょうゆ | 1g |
「瀬戸のほんじお®」さらさらタイプ1kg袋 | 0.5g | |
みりん | 0.5g | |
「コクのチカラ®」干し貝柱のコク200g袋 | 0.5g | |
みつば(ざく切り) | 1g |
作り方
【1】
鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら中火で10分間煮だして、だしをとる。
【2】
別の鍋に(2)を100g入れて沸騰させ、Aを加えて火を通す。
【3】
(2)にCを加えて味を調え、みつばを加え、器に注ぐ。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
219kcal | 37.8g | 4.5g | 7.0g | 820mg | 8.9mg | 7µg | 0.5mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.10mg | 0.35mg | 14mg | 147mg | 2.0g | 1.8g | 29g |