白スンドゥブ

「Cook Do®」八宝菜用に牛乳を合わせた、辛さ控えめの白スンドゥブ

ジャンル 韓国料理
季節

通年

カテゴリ

汁物・スープ

業態

居酒屋

食堂・定食屋

参考原価(1人前) 会員限定

材料(1人分)

白スンドゥブ

木綿豆腐(ひと口大) 100g
「中華味」1kg袋
あさり(むき身)(冷凍・解凍する) 30g
豚バラ薄切り肉(湯通し) 20g
冷凍にんじん(短冊切り) 10g
えのきだけ(ゆで)(冷凍・3cmカット) 15g
にら(2cm幅) 15g
「Cook Do®」八宝菜用1Lボトル
牛乳 10g
60g
「中華味」1kg袋
ごま油 1g

作り方

(1)
豆腐は穴あきホテルパンに入れ、スチコン スチームモード(130℃)で3~5分加熱し、水気をきり「中華味」をふりかける。
(2)
鍋にBを入れて煮立て、Aを加えて火を通し、ごま油を加える。
(3)
器に(1)の豆腐を盛り、(2)を注ぐ。

スンドゥブは、韓国料理の一つで、非常に柔らかい豆腐を使った鍋料理で、スンドゥブチゲとして、アサリなどの魚介類の旨味が詰まったピリ辛スープに野菜や肉を加えて煮込んで食べます。
大量調理でも簡単に作れるようくずれにくい木綿豆腐を使用し、スープは食べやすく辛さ控えめの白スンドゥブにアレンジしています。
※施設の条件(食材・食数・お好み)に合わせて、スチコンの条件(加熱温度・時間)、調味料の量などを調整ください。

栄養成分(1人前当たり)

※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 カルシウム ビタミンA ビタミンE
191kcal 13.4g 13.9g 6.1g 136mg 3.1mg 143µg 0.9mg
ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC コレステ
ロール
食物繊維 塩分 野菜摂取量  
0.24mg 0.17mg 4mg 27mg 2.6g 1.5g 25g  
LINEに保存とは?

LINEトーク画面にレシピを
保存することができます。

CLOSE
LINEブックマーク登録

お手持ちのスマートフォンで読み取ってください。

CLOSE