グリンピースのすり流し汁〈病院・介護施設向け〉

口当たりさわやかな春の一品。とろみを調整すれば、幅広い食形態に対応のお助けメニュー!

材料(1人分)

グリンピースのすり流し汁〈病院・介護施設向け〉

グリンピース(生)(もしくは冷凍) 50g
※だしパック1袋(57g)を5リットルの水で煮だしたものを、35cc使用
A 「本造り」だしパックあわせ500g袋 57g
5リットル
豆乳(無調整) 50g
B 0.5g
みりん 3g
うす口しょうゆ 1.5g

作り方

【1】
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火で10分間煮だして、
だしをとる。
【2】
鍋に湯を沸かし、グリンピースを入れて5分程ゆで、
鍋の中に入れたまま冷まし、ザルにあげる。
ミキサーに入れ、少量の(1)を加えてペースト状にする。
【3】
鍋に(1)を35㏄と(2)を入れて沸かし、Bで味を調え、
豆乳を加えて温め、器に注ぐ。

栄養成分(1人前当たり)

※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 カルシウム ビタミンA ビタミンE
284kcal 45.2g 5.9g 14.2g 1,040mg 9.0mg 27µg 0.4mg
ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC コレステ
ロール
食物繊維 塩分 野菜摂取量  
0.41mg 0.55mg 10mg 181mg 5.7g 1.8g 50g  
LINEに保存とは?

LINEトーク画面にレシピを
保存することができます。

CLOSE
LINEブックマーク登録

お手持ちのスマートフォンで読み取ってください。

CLOSE