ホキの味噌ポテト焼き〈病院・高齢者施設向け〉
「Cook Do®」回鍋肉用を使用して淡泊な魚をしっかり味に

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
焼き物・あぶり物 |
業態 |
学校・事業所給食 病院・高齢者施設 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(1人分)
ホキの味噌ポテト焼き〈病院・高齢者施設向け〉
ホキ(冷凍・解凍する) | 70g | |
---|---|---|
塩 | 0.3g | |
蒸しじゃがいも(マッシュポテト・冷凍) | 30g | |
A | 「Cook Do®」回鍋肉用1Lボトル | 5g |
みりん風味調味料 | 2g | |
粉チーズ | 1g | |
B | えのきだけ(ゆで)(3㎝幅・冷凍) | 15g |
さやいんげん(ゆで)(斜めカット・冷凍) | 10g | |
B | 冷凍ホールコーン | 3g |
「セミセパ®」すりおろし玉ねぎドレッシング1Lボトル | 3g | |
青のり | 0.1g |
作り方
【1】
ホキに塩をふり、約10分ほどおいて水気をきる。
【2】
蒸しじゃがいもはスチコン スチームモード(100℃)で17~19分加熱し、Aと混ぜ合わせる。
【3】
ホテルパンに(1)を並べ、(2)をのせてスチコン コンビモード(200℃、湿度100%)で5~7分加熱する。
【4】
ホテルパンにBを並べ、スチコン スチームモード(100℃)で4~5分加熱し、水気をしぼって「セミセパ®」すりおろし玉ねぎドレッシングと和える。
【5】
器に(3)を盛りつけ、青のりを散らし、(4)を添える。
「Cook Do®」回鍋肉用には複数の調味料がブレンドされており、魚のくさみが軽減されます。ポテトを合わせてホキにのせて焼くことで、調味料の液だれを防ぎ、しっかりと風味を感じることができます。
「セミセパ®」すりおろし玉ねぎドレッシングと冷凍野菜と和えることで、風味やコクづけになります。
※スチコンの条件は食数や使用食材により、加熱温度・時間を調整ください
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
121kcal | 14.0g | 3.2g | 10.5g | 37mg | 0.8mg | 40µg | 0.8mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.09mg | 0.16mg | 4mg | 35mg | 2.2g | 1.1g | 13g |