1月「素材の旨みと調味料の黄金比とは⁈ 」【販促カレンダー】

このページは約5分で読めます。

白菜とケールのトマト鍋 白菜とケールのトマト鍋

今月の食材

鍋に欠かせない冬野菜 鍋に欠かせない冬野菜

1月の旬食材レシピ

山川FOCUS! 冬野菜の白菜やにんじん、ほうれん草など、生産地での発育は順調で、出荷量、価格は、平年並みの見込みだが、天候等の影響により、価格が変動する可能性があり。 山川FOCUS! 冬野菜の白菜やにんじん、ほうれん草など、生産地での発育は順調で、出荷量、価格は、平年並みの見込みだが、天候等の影響により、価格が変動する可能性があり。

1月行事祭事と東京の気温

1月行事祭事と東京の気温グラフ 1月行事祭事と東京の気温グラフ

旬のおすすめレシピ

テーマは「鍋の絶品箸休め」

辣白菜(ラーパーツァイ)

辛くて甘酸っぱいお箸がとまらない中華風漬物

材料(4人分)

A)----------------------------------------
白菜(細切り) 250g
「ほんだし® 」こんぶだし 5g
--------------------------------------------
B)----------------------------------------
酢 35g
砂糖 15g
しょうゆ 15g
ごま油 30g
ラー油 適量
輪唐辛子 適量


作り方

①ボウルにAを入れて混ぜ、しばらく置き、軽く水気を切る。
②別のボウルにBを入れてよく混ぜ、①を加えて和える。
③器に②を盛り付ける。

山川MEMO 白菜に「ほんだし® 」こんぶだしをふり、こんぶのうま味をつけることで、
調味液がなじみやすくなります。 山川MEMO 白菜に「ほんだし® 」こんぶだしをふり、こんぶのうま味をつけることで、
調味液がなじみやすくなります。

白菜の和風シーザーサラダ

白菜の甘みと食感がやみつきのシャキシャキサラダ

材料(2人分)

白菜(細切り) 200g

-------------------------------------------
A)----------------------------------------
オリーブオイル 50g
酢 30g
しょうゆ 10g
レモン汁 10g
「ハイミー®」 1g
粉チーズ 20g
-------------------------------------------
粗挽きブラックペッパー 適量

作り方

①ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。
③器に白菜を盛りつけ、①をかけ、ブラックペッパーをふる。

山川MEMO 「ハイミー®」は、酢に溶けやすく、ドレッシングやすし酢、
酢の物など、酢との相性がいい調味料です。 山川MEMO 「ハイミー®」は、酢に溶けやすく、ドレッシングやすし酢、
酢の物など、酢との相性がいい調味料です。

今月のインタビュー

フードコートスタイルで効率アップ
山川シェフと「旬」 と 「繁盛」 を探る。

食材とお客様、スタッフが一本につながるお店

山川:お店の由来や、客層などお聞かせください。
國領氏:食材、お客様、スタッフ、料理人を一本のベルトのように繋げていきたいということでベルツという店名にしました。鍋も、イタリアンも、中華もある大人のファミレスのようなお店です。お客様に来ていただくイートイン、テイクアウトやデリバリー、ケータリングなど、いろいろなお客様の需要を取り入れていきたいと思っています。土日の夜は、ファミリーのお客様やワンちゃん連れのお客様にも来ていただいています。

写真)アットホームな雰囲気とゆったりしたスペースで、ベビーカーでも入りやすく、ワンちゃんにも優しい店内。

毎週変わるメニューで飽きさせない

山川:旬の食材、白菜で鍋を作っていただきましたが、食材などが高騰している中で工夫されていることや人手不足などについてお聞かせください。
國領氏:食材は同じでも組み合わせを変えて違う料理にしたり、調理法を変えて飽きないように毎週メニューを変えています。メニューを考えるのは、大変なんですけど、楽しいですね。食材が高騰しているので、例えば、美味しいエビを入れる分、値段がちょっと抑えられる白菜でバランスを取るといった工夫をしています。ワインもお客様に見て選んでもらって、普段テーブルで待つスタイルから、一部セルフサービスにしたことで、距離が近くなり、リピーターに繋がってくれて、うちの人手不足をうまく補っているかなと思っています。

写真)お店のこだわり食材ケールと旬食材の白菜をトマトベースのスープでいただく、野菜が美味しいあったか鍋。

ネットを活用した仕入れ

山川:調味料や食材などの情報は、どこから得られていますか?粉末の調味料について、どう思われますか?
國領氏:自分が他のお店で食べておいしい、これはきっとお客様が喜ぶというものを覚えておいて調べたり、業者さんをベースにネット通販サイトも使っています。魚は、市場から仕入れると値段がすぐにわからないので、ネットの仲卸業者を使っています。15時にリストが数百個出るんですよ。魚の値段が入っているし、翌日届く。鮮度もよくて、お客様も喜んでくれる。粉の調味料は、賛成な方で、素材の旨みを8割として、2割程度、味を補強、味を調えるというやり方で使うと思います。

写真)オーナーの國領氏は、大手企業で飲食店経営を学び、現場経験を経て、三田、自由ケ丘、吉祥寺に店舗を展開。

監修:山川武司 Takeshi Yamakawa

株式会社 Thank you 代表。 レストランや食品メーカーでの商品開発などを経て、 メニュー開発、 撮影、 スタイリング、料理教室などの、 食の魅力を発信。 コネクションも広くトップシェフらとの交流も多い。

この特集の評価を教えてください。

Please rate

メールアドレスが公開されることはありません。

この情報に対するご意見・ご要望をお聞かせください。
※システム制約上、この欄にご記入いただいた内容に対する返信はできかねます。お問い合わせは、お問い合わせ | 味の素KK業務用商品サイト (ajinomoto.co.jp) のページからお願いいたします。