【やわらか食】豆腐とうまい菜の青じそだれ〈病院・高齢者施設向け〉
だしのきいた青じそドレッシングで食べやすい副菜(行事食:【やわらか食】ぶんぶくちゃがま御膳に掲載)

ジャンル | 和食 |
---|---|
季節 |
通年 |
カテゴリ |
和え物・マリネ・冷菜 |
業態 |
学校・事業所給食 病院・高齢者施設 |
参考原価(1人前) | 会員限定 |
材料(1人分)
【やわらか食】豆腐とうまい菜の青じそだれ〈病院・高齢者施設向け〉
A | ソフト豆腐(冷凍・1cm角) | 35g |
---|---|---|
ふだん草(ゆで)(冷凍・うまい菜・3cm長さ) | 15g | |
かに風味かまぼこ(冷凍・解凍する・ほぐし) | 5g | |
「味の素KKノンオイルドレッシングだし香る青じそ」1Lボトル | 5g |
作り方
(1)
ホテルパンにAをそれぞれのせ、スチコン スチームモード(130℃)で3~5分加熱し、水気をきる。
(2)
(1)のうまい菜と、「味の素KKノンオイルドレッシングだし香る青じそ」を和える。
(3)
器に(1)のソフト豆腐を盛り、(2)、かに風味かまぼこをのせる。
たぬきのにぎやかな曲芸(日の丸、紅白)をイメージした副菜です。
「味の素KKノンオイルドレッシングだし香る青じそ」を使用することで、風味の良い、さっぱりとした和え物に仕上がります。
※施設の条件(食材・食数・お好み)に合わせて、スチコンの条件(加熱温度・時間)、調味料の量などを調整ください。
栄養成分(1人前当たり)
※汁物、つゆ類は全て飲んだ状態のカロリー・塩分になっております。ご了承ださい。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カルシウム | 鉄 | ビタミンA | ビタミンE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
31kcal | 2.9g | 1.2g | 2.7g | 58mg | 0.6mg | 49µg | 0.3mg |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | コレステ ロール |
食物繊維 | 塩分 | 野菜摂取量 | |
0.03mg | 0.03mg | 1mg | 1mg | 0.7g | 0.4g | 15g |