ワールドグルメメニュー 第3回

このページは約8分で読めます。

世界各国のおいしいグルメを施設でも提供してみませんか?
施設で手に入りやすい食材を使って、限られたオペレーションの中でレシピを工夫しました。
現場経験者のアドバイスの下、塩分・たんぱく質・食べやすさにも配慮し、 高齢者にもうれしい仕上がりに!
食を通して、世界旅行気分が楽しめます。

台湾
タイ
シンガポール
台湾
台湾献立
ルーローハン

ルーロー(魯肉)とは、豚バラ肉を甘めの味つけのしょうゆだれで煮込んだ台湾名物料理です。
高齢者向けに食べやすいようにミンチ肉にアレンジしました。

しょうゆとオイスターソースがベースの「Cook Do®」青椒肉絲用を使用することで、照り、つや良く仕上がります。

小籠包

小籠包は、台湾で人気の点心の一種です。
たれは酢に醤油を混ぜ、千切りにしたしょうが等を加えて食べられています。

「セミセパ®」ごましょうゆドレッシングにねぎやおろししょうがを加えることで、風味の良い小籠包のたれに仕上がります。

青菜炒め

台湾では、青菜など季節の旬の野菜をにんにくを効かせた炒め物が定番です。
施設でも手軽に提供できる小松菜でアレンジしました。

「中華味」顆粒で、コクのある風味の良い炒め物に仕上がります。高温で湿度を下げて加熱調理することで、水っぽさが軽減され、炒め感がでます。

青菜炒め工程

台湾風スープ

台湾では冬瓜を用いた冬瓜茶が定番です。
台湾の馴染みの深い、冬瓜、コーンを使用したアレンジスープです。

「中華味」顆粒を使用することで、コクのある風味の良い汁物に仕上がります。粉末なので、サッと溶けます。

豆乳パインゼリー

台湾で生産が盛んなパインに、人気の豆乳スイーツ豆花をイメージしたデザートです。

<材料>1人分
パイン・・・40g
調整豆乳・・・20g
ゼラチン寒天・・・0.3g
A フルーツカクテル(缶)・・・10g
A 黒豆・・・5g
<作り方>
(1)鍋に調整豆乳を入れて弱火で煮込み、少しとろみがついたら火を止めて、ゼラチン寒天を加えて溶かしゼリーパインに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
(2)(1)に、Aをトッピングする。
※市販の豆乳プリンを使うとより簡単に作ることができます。

タイ
タイ献立
パッタイ

パッタイは、ライスヌードルに、鶏卵、豆腐、魚介、野菜や魚介を炒め合わせ、ナンプラー、干しエビ、ニンニク等で調味し、食べられています。
施設でも手軽に提供できるよう、冷凍稲庭風うどんでアレンジしました。

「Cook Do®」青椒肉絲用にはちみつを加えて、オイスター風味でエスニックなパッタイに仕上げました。

ガイヤーン

ガイヤーンは、鶏肉をナンプラー、にんにく、ターメリック、コリアンダー、白こしょうなどでマリネし、炭火でグリルしたタイの焼鳥です。

「Cook Do®」酢豚用に醤油、おろしにんにくを加えて、簡単エスニック風焼鳥に!

ガイヤーン工程

ソムタム

ソムタムは青パパイヤを使ったタイの代表的なサラダで、甘味、辛味、酸味、塩味が調和しています。青パパイヤを手に入りやすい切り干し大根でアレンジしました。

「セミセパ®」レモンドレッシングにおろしにんにくや豆板醤を使用し、高齢者が食べやすい味に仕上げました。

※豆板醤は少量にて辛味を控えめにしていますが、施設に合わせて適宜ご調整ください。
※切り干し大根をよりやわらかく仕上げたい時は、「やわらかしっとり調理料」をご使用ください。

タイスキ風スープ

タイスキは、日本のしゃぶしゃぶやすき焼きなどの鍋料理を元に考案されたタイの鍋料理です。
肉や野菜、海産物、肉団子など一口大に下ごしらえした具を煮て、タレにつけて食べます。

施設向けに「Cook Do®」青椒肉絲用をベースに、らっきょうの甘酢感を加えたまろやかなスープにアレンジ!
「中華味」顆粒であっさりとしたコク、風味の良いスープに仕上がります。

タイスキ風スープ工程

タイ風ぜんざい

タイでは、ココナッツミルクをベースにお好みのフルーツの入れるぜんざいが人気です。
施設でも提供しやすいよう豆乳を使用してアレンジしました。

「水菓子 白桃羹(フリーカット)」を使用することで、簡単ながらも、行事食向けとして華やかに仕上がります。

<材料>1人分
A 調整豆乳・・・60g
A 砂糖・・・2g
B 水菓子 白桃羹(フリーカット)・・・12g
B マンゴーダイスカット・・・10g
B うぐいす豆・・・10g
<作り方>
(1)鍋にAを入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めて冷やしておく。
(2)器にBを入れ、(1)注ぐ。

シンガポール
シンガポール献立
海南鶏飯

海南鶏飯(ハイナンチーファン)は、ゆで鶏と、そのゆで汁で調理した米飯を皿へ盛り付けた料理です。
鶏肉を蒸した時に出る汁を炊飯後に混ぜ合わせることで、風味の良いご飯に仕上がります。

「Cook Do® 」青椒肉絲用に、 「中華味」顆粒、にんにく、しょうが等を加え、あっさりとしながらも、風味豊かなオイスターのコクのあるエスニック風のゆで鶏のソースを作ることができます。

海南鶏飯工程

かにかまと厚揚げのチリクラブ風

カニをチリソースで炒めたシンガポールの名物料理のチリクラブを、高齢者施設でも提供しやすいようアレンジしました。

トマトケチャップに「セミセパ®」中華ドレッシングを合わせ、ツヤのあるソースに仕上げました。
豆板醤を入れると、チリソースらしさがでます。
※豆板醤の量は施設に合わせて適宜ご調整ください。

にんじんとピーナッツ和え

シンガポールの旧正月では、縁起のいい食べ物としてピーナッツが食されています。
普段使いしやすい和え物にアレンジしました。

「セミセパ®」レモンドレッシングとピーナッツバターを合わせることで、口当たり良く、さっぱりとした和え物に仕上がります。

にんじんとピーナッツ和え工程

ラクサ風スープ

ラクサは東南アジア諸国において日常的に食される麺料理のひとつで、米麺がよく使われ、卵、厚揚げ、もやし、香草などがトッピングされます。

むきえびに「やわらかしっとり調理料」を使用することで、臭みが軽減され、むきえびをジューシーにやわらかく仕上げます。
「中華味」顆粒を加えてあっさりとしながらもコクのある風味の良いスープに仕上がります。

ラクサ風スープ工程

パイナップルケーキ

パイナップルは、中国語で「黄金」と呼ばれ縁起がよいものとされており、シンガポールなど中華圏の国々で旧正月を祝うときにパイナップルのスイーツが食されています。

フリーカットのパウンドケーキなどを使うと、パインソースをかけるだけで簡単に行事食向けデザートが仕上がります。

<材料>1人分
パウンドケーキ・・・25g
A パイン チビット・・・15g
A 砂糖・・・5g
A レモン果汁・・・1g
<作り方>
(1) 鍋にAを加えて、粘り気が出るまで弱火で煮詰め、冷ましておく。
(2) 器にパウンドケーキを盛り、(1)を添える。

会員限定

この記事の続きをご覧になるには会員登録が必要です。

まだ会員登録がお済みでない方はこちら

会員登録

すでに会員登録済みの方はこちら

この特集の評価を教えてください。

Please rate

メールアドレスが公開されることはありません。

この情報に対するご意見・ご要望をお聞かせください。
※システム制約上、この欄にご記入いただいた内容に対する返信はできかねます。お問い合わせは、お問い合わせ | 味の素KK業務用商品サイト (ajinomoto.co.jp) のページからお願いいたします。